―11―

年月日

道の老人福祉施設離床促進モデル事業の指定を受け実施

10.1

(期間H4.

10.

1~H5.

9.

30)

デイサービスセンター建設等の整備事業竣工

5.2.3

当麻柏陽園第1デイサービスセンター(B型)開設

4.5

日本小型自動車振興会、道共同募金会よりデイサービスセンター視察

4.

10

園前庭園造成工事起工(1期)

4.

30

当麻柏陽園第1デイサービスセンター修抜式落成祝賀会

6.

12

道生活福祉部運営指導

7.

20

園内部改修工事着工(廊下、ホールの側面木板取付、食堂廊下他照明増設)

6.2.8

道サービス評価基準委員による当園サービス評価チェック実施

3.8

日本小型自動車振興会より補助金に係る実地調査

5.

25

園周辺フェンス改築工事着工

6.1

財源内訳町補助金3,

500千円

自己資金3,

504千円

合計7,

004千円

第6期役員改選

7.

25

沖政雄氏、小野寺健男氏理事退任(7月31日付)

大塚渉氏、大橋荘元氏理事就任(8月1日付)

園前庭園造成工事起工(2期)

10.

16

道生活福祉部運営指導

10.

28

一般浴室、脱衣室、職員トイレ内部改修工事完了

7.1.

26

谷家達朗氏理事・施設長退任中島弘氏理事・施設長就任(4月1日付)

3.

31

当麻柏陽園第2デイサービスセンター(ヘルシーシャトー内)開設

4.

17

(

財)中央競馬馬主社会福祉財団への特殊

浴槽整備更新事業申請書提出

5.

26

日本小型自動車振興会監査(当麻柏陽園第

1デイサービスセンター建設助成について)

7.

25

兼子克己氏理事辞任(8月4日付)

弘中卓夫氏理事就任(8月5日付)

8.4

当麻柏陽園開園10周年記念式挙行

9.5

道生活福祉部運営指導

11.

30

(

財)中央競馬馬主社会福祉財団より特殊浴

槽整備更新事業助成交付決定書受理

12.1